
Smile & Communication
患者様の安心、信頼なくして治療の成功はありません。
「気になっていること」「お困りのこと」何でもお話ください。
治療の過程や進行状況なども、随時ご説明していきます。

初診時
アンケート形式の診療申込書による問診を行います。
一番気になる部分を中心に、各種検査やレントゲン検査を行い症状を診断します。
「痛い」「噛めない」など、応急処置が必要な場合は、お困りの点をすばやく和らげます。
診断・カウセリング
まず、現在のお口の中の状態と、全身との関係、考えられるいくつかの治療計画、治療費について詳しくご説明します。そして患者様のライフスタイルや健康に対する価値観をアレンジしたうえで『最適なパーソナルメニュー(治療方法)』を決定します。
不明な点やご要望がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
セカンドオピニオンについて
医科の分野ではよく取り上げられるセカンドオピニオン。
「本当にこの治療法しかないのだろうか…」といった治療方法のご相談にも積極的に対応いたします。
治療
「自信の持てる口元」「美しい口元」を目指して治療スタート!!
当院では、最新医療器材を設備し、基本的には保険診療をベースに進めていきながら、患者様のご要望にお応えいたします。
詳しくは、医院・設備紹介のページをご覧ください。
カウンセリング
治療の途中でもう一度、患者様のご希望や治療メニューについてお話させていただきます。(ご希望があれば何度でもカウンセリングいたします)
定期健診
本当の意味での「おつきあい」はここからです!!
再び「痛い思い」をしないために、「大事な歯を」長持ちさせるために…。私たちスタッフ全員でサポートしていきます。
連携医療機関
日本大学歯学部付属歯科病院は特に連携医療施設としての認定を受けております。